« 2015年01月 | メイン | 2015年03月 »

2015年02月 アーカイブ

2015年02月10日

FMシンポジウム「日本のFM: そのはじまりと未来」

告知です。

2015年3月9日に建築会館でFMに関するシンポジウムを行います。 ふるってご参加くださいませ。

お申し込みはwebで。


第15回ファシリティマネジメント·シンポジウム

「日本のFM そのはじまりと未来」

主旨:

 1980年代にアメリカで誕生したファシリティマネジメント(FM)の考え方が,日本に伝えられてから既に四半世紀を超える時間が経過している.その当時は,高度成長時代であり,建築業界では,建築設計等における電算機利用,高度情報化に対応したインテリジェントビル等が主な課題として取り上げられていた時代である.

 その後,バブルの崩壊,ネットワークの普及,長引く不況とデフレ,リーマンショック,東日本大震災等を経て,今日では,人口減少と少子高齢化の時代に突入している.その間,FMは,着実に普及して,その対象は,あらゆる施設に及び,適用される手法や技術も多様化している.

 本シンポジウムは,日本におけるFMのはじまりとその後の普及定着の経緯を振り返った上で,主題をオフィスに絞って,FMの現状と未来を展望するものである.

  • 主催: 一般社団法人日本建築学会 情報システム技術委員会 環境情報デザイン小委員会
  • 後援: 日本オフィス学会,日本ファシリティマネジメント協会,ニューオフィス推進協議会,ビジネスプラットフォーム革新協議会
  • 日時: 2015年3月9日(月) 13時00分 ~ 17時00分
  • 会場: 建築会館ホール
  • 定員: 100名(申込先着順)

プログラム:

  • 司会: 石曽根栄之(FMシステム) 記録: 丸山史夫(清和ビジネス)
  • 主旨説明 本江 正茂 (東北大学) 13:00~13:20
  • 基調講演 沖塩 荘一郎 (東京理科大学) 創世期と未来 13:20~13:50
  • 主題解説
    • 松成 和夫 (プロコード) 成長のプロセス 13:50~14:20
    • 松岡 利昌 (名古屋大学) 現状と将来 14:20~14:50
    • 長坂 将光 (日本マイクロソフト) 現状と将来 14:50~15:20
    • 齋藤 敦子 (コクヨ) 現状と将来 15:20~15:50
  • パネルディスカッション: 16:00~16:50
  • まとめ 16:50~17:00

参加費:

  • 日本建築学会会員 2,000円, 会員外 3,000円, 学生 1,500円, 後援団体 2,500円
  • (資料代1,500円含む)

申込方法:

WEB申込み(下記URLよりお申し込みください) https://www.aij.or.jp/index/?se=sho&id=1066

申込·問い合わせ先:

日本建築学会事務局 研究事業グループ 伏見 fushimi@aij.or.jp

お知らせ

パネル予定の日本マイクロソフト 山本泉さんはご都合により、同社の長坂 将光さんに代わられることになりました。


下記にPDFのチラシがあります。

http://www.aij.or.jp/jpn/symposium/2015/fm150309.pdf

About 2015年02月

2015年02月にブログ「Motoe Lab, TU」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2015年01月です。

次のアーカイブは2015年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。