« 建築ITコミュニケーションデザイン論,2005.6.15 | メイン | Beyond The Internet Decade/建築・都市は情報社会の期待にこたえてきたか »

落書きの質

河北新報ニュース 落書き、知力低下反映? 単純な絵などばかり 仙台: 仙台の街を汚す落書きの質が低下してきた。もちろんどんな内容であれ犯罪だが、以前の落書きはメッセージや芸術性を感じさせるものも少なくなかった。それが最近は単色で、排せつ物の単純な絵やわいせつな文言などばかり。仙台で落書き消しのボランティア活動を続ける団体は「知力が落ちたのか、低年齢化が進んだのか」と嘆いている。

落書きへのアンビバレントな心情が吐露されていて,なんとも不思議な記事だ。

ライターに取材しないのはなぜかな?

コメント (1)

仙台って落書き消し活動が盛んですよね。って印象があります。リンク先の写真は落差がありすぎて衝撃的。なんか原生生物まで退化したみたいな。落書き消し活動に共鳴した心ある落書き師達は落書きをやめ、後にはバカだけ残った、のかも。バカだけが残るというのは寒々としてますなあ。

いやいや、記号として見ると単純化することはむしろ洗練か。
いやいや、クレーやカンディンスキーみたいなもんかもしれないぞ。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年06月16日 03:41に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「建築ITコミュニケーションデザイン論,2005.6.15」です。

次の投稿は「Beyond The Internet Decade/建築・都市は情報社会の期待にこたえてきたか」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。