« デザインプロセスの中間成果物の魅力 | メイン | Soup-Stock-Tokyo »

nuvo_sensor

フォトレポート:ZMPが開発した新型ヒューマノイド「nuvo」とは - CNET Japan
メインのロボットより"nuvo_sensor"が面白そうだ。

360度映し出せる全方位カメラ。11万画素のCMOSカメラを15個搭載する。FOMAのテレビ電話機能を使って映像が見られる(上記記事)
という。

ZMP、人型ロボット「nuvo」を発表--年内に一般発売へ - CNET Japan」に詳細情報があり,これによれば「価格は17万円」とのこと。2005年春予定の量産型は10万円以下とか。

記事を読む限りでは,あらかじめ登録した電話番号の,しかもFOMAからしか映像を見られないということなんだが,逆に映像を広く公開するような用途には使えないのかな?

FOMAで映像を見るときは,どんなインタフェイスで全天空映像の一部を切り取るのかも興味深いな。あらかじめ分割された画面をカーソルで移動なんてダサイのじゃないよな,まさか。画面全体がリアルタイム動画のQTVRみたいなならいいかもしれない。FOMAの処理じゃ無理かもしれないけど。(そもそも動画のQTVRってあるのか?)

平面ディスプレイに表示するならQTVRみたいなことが必要だけど,本当は小さなプラネタリウムみたいなドーム型のディスプレイに投影されてるのを内側から見ればいいんだ。逆に「パノラマボール」に映すと,これは魔法の水晶玉だな。どっちもよさげだなー。

あと,なぜロボットとセットで発表・紹介されてるのかよくわからない。名前も同じだから,てっきりこの全方位カメラがこのロボットの頭部に搭載されているものと思い込んでたんだけど,違うみたいだし。

最近,僕はこの「全方位」というやつに弱いのだ(笑)
やっぱりディスプレイは空間化されてないとなー。

About

2004年03月03日 22:48に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「デザインプロセスの中間成果物の魅力」です。

次の投稿は「Soup-Stock-Tokyo」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。