Gigablast Demo Page
解説記事は
http://internet.watch.impress.co.jp/www/column/kensaku/1021.htm
以前、Blogな地球でGeoURLにふれたけど、それと似た感じのもの。Gigablastのは緯度経度じゃなくて、住所で表記する。こんな感じ。
<meta name="zipcode" content="87112,87113,87114"> <meta name="city" content="albuquerque, abq, rio rancho"> <meta name="state" content="new mexico"> <meta name="country" content="usa, united states of america"> <meta name="author" content="matt wells"> <meta name="language" content="english"> <meta name="classification" content="products,product">
日本でも京都なんかは独特の住所の表示方法があるし、世界には私の想像を絶した住居表示の方法があるんじゃないだろうか。GISとのリンクを考えれば、緯度経度が優位だと思う。
でも普通に使うには住居表示は必要なわけで、メタタグには緯度経度で書いておいて、必要に応じて住所に変換して表示ができるのがよさそう。
緯度経度と住居表示との変換テーブルはどこかに公開されていませんかね。私の知ってるシステムでは相当強引に変換してるんです。国土地理院はやらないんだろうか。
コメント (1)
ありそうでなかなかない日本の地理関連データ。
http://nlftp.mlit.go.jp/isj/top.html
にあることはありますが、都市計画区域だけですね。
http://www.city.sendai.jp/toshi/toshikeikaku/plan/210.html
宮城大のあたりは入ってますか?
ためしに東京の全データを落としてみましたが、合計24MBくらいになります。
都市計画区域以外も入れたりすると、民間のGIS業を阻害するからやんないのかな。GISって値段やけに高いですよね。あやしいなー。
投稿者: もとなが | 2003年10月23日 16:46
日時: 2003年10月23日 16:46